2019年のニュース一覧
BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019<速報その1>
2019 年度正会員の皆様、お申し込みのご準備は、いかがでしょうか?たいへん、お待たせしました!!
2019 年度正会員向け「BMW Club Japan パッケージ」の案内レター発送が本日完了いたしました。
正会員の皆様には、まもなくお手元に届くと思います。
お申し込み、ご参加のほど、よろしくお願いいたします!!
2019.6.1-2.『オーバーナイトモータリング in 伊良湖』<速報その3>
このたびは、オーバーナイトモータリング in 伊良湖にお申し込みいただき、ありがとうございました。
ご参加の皆様へ、受理書と同じ内容ではございますが、ご案内させていただきます。
当日は、現地までのモータリング、そして、夕刻からは、今回の会場「伊良湖ビューホテル」において、ご参加の皆様との交流及びディナーを楽しんでいただきます。
恒例のアトラクションには、サプライズとして2組お呼びしております。普段は間近に見ることのできない余興を楽しんでいただければと思います。なお、各地からのモータリングに関しましては、各自のペースで、安全運転での走行をお約束ください。
■ 日 程 : 6 月1 日(土) - 2日(日) 雨天決行
■ 宿 泊 : 伊良湖ビューホテル
〒441-3623 愛知県田原市日出町骨山1460-36 TEL.0531-35-6111
https://www.viewhotels.co.jp/irako/
※宿泊される方は、各自ホテルフロントでのチェックイン(15:00から)となります。
※今回は、ホテルロビーにクラブ受付はございませんのでご注意をお願いいたします。
※宿泊される方で、直接ホテルへ来られる方は、17:00 までにチェックインをお願いいたします。
※なお、本イベントに関することについて、ホテルへ直接のお問合せは、なさらないでください。
■ 集 合 : 集合場所・ルート等について(申込書へご記入になった集合場所へお越しください)
◆東日本方面より:
東名高速 下り 足柄SA 08:30 揃い次第出発
※下図の赤枠(普通車エリア)に集合してください。
(エネオスが目印です)
※当日、足柄 SA等 で行程をお知らせいたします。
新東名高速 下り 遠州森町PA 10:00 揃い次第出発
◆昼 食:事前にお申し込みされた方が対象となります。
新東名高速 下り 三ケ日IC下車「うなぎ処 勝美」三ケ日インター店 12:00頃出発
◆西日本方面より:
東名阪道 上り 大山田PA 13:00 揃い次第出発
◆ホテル直接へ行かれる方
現地ホテルまで、各自モータリング・観光を楽しみながらお越しください。
◆各公共交通機関をご利用の方へ:
豊橋駅西口からホテル送迎バスが出ております。※送迎バスは完全予約制となります。
豊橋駅西口発13:30 ホテル着 14:40頃 豊橋駅西口発16:10 ホテル着 17:20頃
ホテル発11:00 豊橋駅西口着 12:10頃 (所要時間70分)
※上記所要時間や出発・到着時間は交通事情により変更になる場合がございます。
https://www.viewhotels.co.jp/irako/access/images/guide_map.pdf
◆懇親会のみにご参加の方へ:
ホテルへ直接お越しの方は、17:30 宴会場前クラブ受付へお越しください。
なお、お車を運転される方の飲酒は、法律で禁止されており、固くお断りいたします。
■ 受付時間:2階宴会場(OCEANオーシャン)前クラブ受付: 17:30 - 17:45
※宿泊をされる方は、各自ホテルフロントの方でチェックインをお済ませください。
■ 集合写真:17:45より、ホテルチェペル「海の教会」前にて集合写真を撮影します。
スムーズな撮影にご協力のほどお願いいたします。(雨天の場合は、変更となります)
■ 開 宴:東西合流 18:00- 懇親会開始【2階宴会場OCEANオーシャン】
(お料理とアトラクションをお楽しみください)
■ おひらき:終宴は、20:30 頃を予定しております。
(進行の関係で多少前後します。ご了承いただきますようお願いします。)
■イベントに参加される皆様へ:
・関東方面からご参加の方で、1日(土)に「うなぎ処 勝美」三ケ日インター店での昼食は、別紙にて事前に
お申し込みいただいた方が対象となります。
。なお、「うなぎ」が苦手な方で、ホテルまでの同行モータリングを希望される方は、誠に恐れ入りますが、
各自で昼食を取っていただき、再度「うなぎ処 勝美」三ケ日インター店に12 時の出発までにお越しください。
・ホテル駐車場には、今回、占有スペースは、設けておりません。各自で駐車をお願いいたします。
・懇親会でのドレスコードは、特にございませんが、浴衣・スリッパ等は、不可となります。
・お飲み物は、乾杯用のみをご用意しております。乾杯以降、各自でご注文されたお飲み物につきましては、
個別会計となります。
・宿泊でご参加の方は、お飲み物のご注文時にホテル伝票に記入・ご確認していただき、チェックアウト時に
必ずご精算をお願いいたします。
・日帰りでご参加の方は、同様にホテル伝票に記入・ご確認いただき、懇親会終了時に出入り口のクラブ受付
にてご精算をお願いいたします。
・4階は喫煙フロアーとなりますが、その他のフロアーは、禁煙となっております。
懇親会場内も、禁煙となっております。喫煙は、必ず決められた喫煙コーナーをご利用ください。
・6 月2日(日)、翌日は、自由行動とさせていただきました。
フェリーで伊勢神宮の参拝等、各自で周辺の観光となります。
参考:伊勢湾フェリー 愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65 https://www.isewanferry.co.jp/
・伊勢湾フェリー2019年度 運航時刻表(鳥羽~伊良湖間) https://bit.ly/2Q7eGgF
2019「BMW Club Driving Clinic in 宝台樹」「モータリング in 宝台樹」御礼
「BMW Club Driving Clinic in 宝台樹」「モータリング in 宝台樹」にご参加いただきました皆様、そして、ご協力いただきました皆様へ、ここに厚く御礼申し上げます。
今回も、皆様のおかげをもちまして、天候にも恵まれ、無事にイベントを終了することが出来ました。
今年度のDriving Clinicでは、新入会の方で、初めて参加される方が多数いらっしゃいました。
毎回、はじめての方も参加されますので、会員の皆様は、気後れせず、ぜひ、お気軽にご参加ください!
次回、6月1日(土)~6月2日(日)「オーバーナイトモータリング in 伊良湖」にて、お会いしましょう!
2019.9.7~9.13. BMW Club Japan 55thドイツツアー<速報その1>
クラブ55周年ドイツツアー
BMW Club Japan 55thドイツツアー<速報その1>
~BMWの聖地ミュンヘン等を訪問します~
さて「BMW Club Japan 55thドイツツアー」の日程が決まりましたので速報としてお知らせいたします!
内容は、現在、企画中となりますが、55周年に相応しい、BMW公認クラブならではの内容となる予定です。
※ 正会員ご本人、正会員のご家族の方も、お申し込みいただけます。
◆日 程 2019年9月7日(土)~9月13日(金) 5泊7日
2019.5.26.『BMW Club Driving Clinic in 宝台樹 モータリング in 宝台樹』速報その1
「BMW Club Driving Clinic in 宝台樹」「モータリングin 宝台樹」にお申し込みをいただき、ありがとうございました。
ご参加の皆様へ、受理書と同じ内容ではございますが、ご案内させていただきます。
当日は、お申し込み書にご記入いただきました集合場所へ、時間に余裕をもって安全運転でお越しくださいますようお願い申し上げます。
モータリングでは、各自のペースで走行をお願いいたします。
■ 日 時 : 2019年5月26日(日曜日)
■ 会 場 : 水上宝台樹スキー場
群馬県利根郡みなかみ町藤原3839-1 ℡ 0278-75-2557
■ 集 合 :
7:30 関越自動車道 上里SA 下り
※「モータリングin宝台樹」へご参加の方は、こちらへご集合ください。
※下図の赤丸で示す通り、奥側の自動車部分に集合ください。
9:00 現地 水上宝台樹スキー場
※時間厳守でお願いいたします。
■ 【スケジュール】
7:30 関越自動車道 上里SA 下り 集合
7:45 関越自動車道 上里SA 下り 出発
9:00 宝台樹スキー場駐車場 集合
到着後に記念撮影を行い、ミーティング
10:00 BMW Club Driving Clinic 午前 開始
11:30 昼食 開始
昼食後に菰田氏によるBMWの最新の話題をお話しいただく予定
13:00 BMW Club Driving Clinic 午後 開始
15:30 イベント終了
※当日スケジュールに変更(特に終了時間)の可能性があります。
■ イベントに参加される皆様へ
・当日、50thネームカードケース及びBCICストラップをお持ちの方は、お手数ですが、ご持参ください。
・BMW Driving Clinic in 宝台樹にご参加される方は同封の誓約書に自署捺印の上、ご持参ください。
・BMW Club Japan Driving Clinic 記録用紙をお持ちの方は、必ずご持参ください。
・休日の高速道路は、混雑が予想されます。お時間に余裕をもって時間厳守にてお願いいたします。
・スムーズドライビングで モータリングを楽しみましょう!