2019年のニュース一覧
2019.10.19.「クラブ モータリング in West」のご案内
クラブ モータリング in West
今回、クラブ会員の皆様よりご要望のございました関西を起点とするモータリングを企画しました。
和歌山県は高野山を目指し、『高野山別格本山大圓院』で精進料理をいただきます。阪和自動車道、岸和田SAに集合し、一路、高野山へ、山坂道のワインディングを安全に制覇し山上に向かいます。
山内では、駐車場の関係でマイクロバスを利用しての移動といたします。宿坊で精進料理をいただき、食後は、自由行動といたしますが、オプションで、本山金剛峯寺を見学、また、宿坊での前泊、当日泊も、お申し込み可能となっております。これまでにイベントに参加されたことのない方も、ぜひ、この機会にご参加をご検討ください。役員・スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。
■ 開催日:2019年10月19日(土)(※土曜日開催となります)
■ 会 場:高野山 別格本山 大圓院
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山594
TEL:0736-56-2009
http://www.daienin.com/s/index.html
■ 集合場所:
・阪和自動車道 岸和田SA(下り) 10:50集合 11:00出発
・高野山 中の橋 駐車場 12:30集合
https://kouyasan.net/chuusya-jou-ichiran/
■ 参 加 費:・大人 4,000円 / 1名
※宿坊での「精進料理」中食(ちゅうじき)をお楽しみいただきます。
※オプションの金剛峯寺拝観料500円、宿泊費は、申込用紙をご覧ください。
※今回、精進料理となるため特にお子様用メニューはございません。
事前にご相談ください。(例)お子様ランチ(オムライス、ハンバーグなど)
▼ 宿坊への宿泊のご案内:大人1名12,100円
(1泊2食 和室:バスなしトイレなし)【小人は要相談】
宿坊大圓院へ前泊・当日泊を希望される方は、なるべくお早めにお申し込みをお願いいたします。お部屋には限りがございますので、締め切り前でも満室の場合はご容赦ください。なお、宿坊は、ホテル施設ではございませんので、ご理解の上、ご宿泊くださいますようお願い申し上げます。
■ スケジュール(予定) :
10:50 阪和自動車道 岸和田SA(下り) 集合
11:00 阪和自動車道 岸和田SA(下り) 出発
12:30 高野山 中の橋駐車場 到着
12:45 マイクロバス(手配済み)にて 大圓院へ移動 昼食開始
※オプション無しの人は、昼食後、マイクロバスで中の橋駐車場へ送迎いたします。
14:15 マイクロバスにて 金剛峯寺へ移動 見学 <オプション>
15:00 マイクロバスにて お土産物屋さんへ移動 <希望者のみ>
15:30 マイクロバスにて 中の橋 駐車場へ 解散 <予定>
【 お申込方法 】
※詳細は、以下のPDFファイルをご一読の上、お申し込みください。
20191019クラブモータリングinWESTレター.pdf
2019.9.29.「オータムモータリング in 日光」のご案内
オータムモータリング in 日光
今年の夏は記録的な猛暑に見舞われました。会員の皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
9月のイベントは、日光の日本最古のクラシックリゾートホテル「日光金谷ホテル」までのモータリングを企画いたしました。創業は明治6年(1873)で、日本の建築美に西洋の家具や備品がとけ込んだ、明治の趣を今にとどめているホテルです。ご家族皆様で、歴史あるホテルでゆっくりランチを楽しんでいただけると思います。
近くには、改修の済んだ日光東照宮がございますので、散策されてみてはいかがでしょうか(ホテル駐車場が15:30まで利用可能です。利用の際は申込書に☑マークを入れてください)。
役員・スタッフ一同、皆様のご参加をお待ちしております。
■ 開催日:2019年9月29日(日)
■ 会 場:日光金谷ホテル
住所:栃木県日光市上鉢石町1300番地
TEL:0288-54-0001
https://www.kanayahotel.co.jp/nkh/
■ 集合場所:
・東北自動車道 佐野SA下り 08:30集合
・現地 日光金谷ホテル 11:30頃
■ 参 加 費: 大人 6,600円 / 1名
※当ホテルの名物「日光虹鱒の金谷風」に「ローストビーフ西洋わさび添え」を加えたランチです(ウーロン茶付き)。
※小学生~幼児のお子様には、ワンプレートランチ(2,500円)をご用意できます。
■ スケジュール(予定):
08:30 東北自動車道 佐野SA(下り) 集合
09:00 出発 東北自動車道宇都宮IC→日光宇都宮道路(有料)→日光IC
10:30 日光金谷ホテル到着(日光ICより約10分)、記念撮影
11:30 会場にて昼食・歓談
13:30 解散・自由行動となります。
13:30~15:30まで ホテル内駐車場利用可
(15:30以降の駐車は、宿泊客の関係もございますので、ご遠慮願います)
事務局夏季休暇のお知らせ
2019/8/10(土) ~ 2019/8/15(木) は、事務局夏季休暇となります。
恐れ入りますが、2019/8/16(金)より、ご連絡頂けますようお願いいたします。
2019.9.7~9.13. BMW Club Japan 55周年ドイツツアーのご案内
BMW Club Japan55周年ドイツツアーのご案内
~BMWの聖地ミュンヘン等を訪問します~
◆日 程 2019年9月7日(土)~9月13日(金) 5泊7日
ご存じのとおり BMW Club Japan は、1964年に創設し今年で55周年を迎えました。
すでに予告のとおり、55周年記念行事として9月にドイツツアーを予定しておりますが、この度スケジュールなどが決まりましたので、ご案内されていただきます。
ニュルブルクリンクでの走行体験、アウトバーンやオーストリアのワインディングロードなどを走るモータリング、BMW Classic Centerおよび、ディンゴルフィング工場訪問など参加された皆様の思い出に残るようなイベントを予定しております。
また、今回は、特別にミュンヘンからの参加可能な日程も設けています。(ツアー代金については、「ミュンヘン集合」の場合も、日本出発が、日曜日のため基本日程(初日から参加の場合)と同額となります。)
また、BMWレンタカーによるモータリングは、下記の内容で企画しております。
○9月10日:ガルミッシュ・インスブルック経由でザルツブルクへ
○9月11日:ザルツカンマーグートの素晴らしい名所を巡るコースを予定。サンクト・ヴォルフガングやサンクト・ギルゲンなど、見所が多く詳細は検討中です。
参加ご希望の方はお手数ですが、参加申込書をご記載のうえ、7月19日(金)までに東武トップツアーズ株式会社宛て、FAXまたはメールでのご返信をお願いいたします。
※ 正会員ご本人、正会員のご家族の方も、お申し込みいただけます。
※ 参加希望者が10名に達しない場合は、ツアーを中止することもございます。予めご了承ください。
なぜBMWは日本で愛されるのか?──希少なBMWも展示されたBMW モータースポーツ フェスティバル2019開催!
なぜBMWは日本で愛されるのか?──希少なBMWも展示されたBMW モータースポーツ フェスティバル2019開催!
このたび、歴史と伝統のある「GQ JAPAN」に「BMWモータースポーツ フェスティバル2019」
のレポートが掲載されました。ぜひ、ご一読ください!!