2021年のニュース一覧
2021年正会員様へ THE M EXPERIENCE 至高のアソビを、体験する日。
皆様には、日頃クラブの活動に際し、ご理解・ご支援・ご協力いただき、ありがとうございます。
2021年度正会員への会員の更新は、お忘れになっていませんか。
先日、4月18日のオープニングイベントでは、千葉県富浦において久しぶりのモータリングを楽しむことができました。
今年もコロナ禍は続いておりますが、会員の皆様にご満足いただけるスペシャルなイベントをご準備させていただきます。
さて、その第一弾、この度、BMWジャパン様からのスペシャルプレゼント。BMW M3 & M4ローンチイベントとして、下記の日程で「THE M EXPERIENCE 至高のアソビを、体験する日。」が開催されることとなりました。
たいへん急ではございますが、この度、BMWジャパン様のご厚意で、貴重なイベント枠、東京会場5名枠、大阪会場5名枠をいただけることとなりました。
貴重な枠となるため抽選となりますが、各会場各5名様に当クラブを代表してそして、BMWアンバサダーとして、ご参加をお願いいたします。
抽選のご応募を希望される方は、下記の要項をご理解・ご了承の上、4月27日(火)13時までにFAX、Eメールにてご応募ください。(※締め切り日・抽選の関係で、郵便でのご応募受付は不可となります。)
なお、応募資格は、2021年度正会員(更新完了者)で、確実にご参加可能な方とさせていただきます。
後日、当選された方のみに、クラブ事務局より、ご連絡をいたしますので、ご了承ください。
当選者様には、この機会に、ご来場いただき、最新のMを体感いただければと存じ上げます。
また、コロナ禍による急な主催者側の判断によるイベントの中止・延期に関しましても、予めご了承ください。
2021年度正会員への会員更新は4月末までとなっております。未完了の方は、コロナ禍の厳しい状況ではございますが、
お早めに手続きの程をよろしくお願いいたします。
■ 日時・会場
・東京:2021年5月13日(木) ザ・キャピトルホテル東急
・大阪:2021年5月20日(木) ウェスティンホテル大阪
※ BMW Club Japan用に東京、大阪とも20:30- 21:00の時間で下記車両の試乗枠を各会場計5枠をご用意しています。
20:00までにご来場いただき、受付完了をお願いいたします。
※ 予め抽選枠となるため、車両の選択は不可となります。
※試乗開始時間に関しては、当日、遅延等も予めご留意ください。
1. M3 Competition / 2.M3 Competition / 3.M4 Competition / 4.M4 Competition /5.M340 Sedan
■ 抽選応募お申し込み方法:
抽選応募を希望される方は、申込書に必要事項をご記入の上、FAX、Eメール添付(申込書をスキャンPDF等)にてBMW Club Japan事務局までお申し込みくださいますようお願い申し上げます。
2021 THE M EXPERIENCE至高のアソビを、体験する日。応募用紙A.pdf
※PDFの申し込み用紙へ入力した情報は保存が不可となります。ご注意ください。
(メールに添付する場合は、さらにPDFとして印刷するなど等が必要でございます。)
締め切り日は、抽選となる都合上、2021年4月27日(火)13時が、応募受付のタイムリミットとなりますことをご了承ください。それ以降の応募受付は、不可とさせていただきます。
(※正会員の皆様には、郵送レターでもご案内させていただいておりますが、昨今の郵便事情で、未だ不着の地域の方もあるかと思いますが、ご了承ください。)
また、当選された方のみ、クラブ事務局からご連絡させていただきます。ご了承ください。
当選後のキャンセルは、ご遠慮ください。
なお、当選権利の譲渡等は、不可とさせていただきます。
※ 今回は、郵送での応募受付は不可となります。
※ 当選結果に関するお問い合わせはご遠慮ください。
※当選者され方は、担当ディーラーと担当者を(ある場合は)お知らせ願います。
■試乗車のご紹介
M3 Competition :2台 M4 Competition : 2台 M340 Sedan <画像は参考です>
(予め抽選枠となるため、車両の選択:変更は不可となります。)
■ 当日の受付と試乗について
・試乗時刻の30分前に、会場にご来場くださいませ。
・試乗時刻の10分前まで、会場の展示や茶菓をお楽しみくださいませ。
・免許証をご持参ください。
■コンテンツ
☆ NEW M3&M4及びMPAモデルの試乗
☆ NEW M3&M4&M1000 RRディスプレイ
☆ M RACINGコンテンツ
(M2 CS Racingディスプレイ、レーシングシュミレーター体験、ライフスタイルアイテムディスプレイ)
☆ Drink&Sweets *アルコール類の提供はございません。
☆ コラボレートブランドコーナー
<お願いおよび注意事項>
※ご同伴者様は1名様までとさせていただきます。
※ご来場の際、および会場内では常時マスクの着用をお願いいたします。
※飲食物のお持込はお断りさせていただきます。
※感染拡大防止の観点から、スタッフもマスクを着用しての接客とさせていただきます。ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解のほどお願いいたします。
※お時間の指定はできません。
※試乗は20〜30分程度を予定しております。
※当日は誓約書への同意をお願いいたします。
※展示モデルおよび試乗車は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※会場内は禁煙です。なお、ペットご同伴での入場はご遠慮ください。
2021.4.17.【2020-2021年度正会員限定】オープニングモータリング in 南房総<速報その2>
『オープニング モータリング in 南房総』 にお申し込みいただき、ありがとうございました。
ご参加の皆様のお手元に参加受理書は、届きましたでしょうか。
当日は、安全運転で無理をなさらずに皆様それぞれのペースで走行してお越しくださいますようお願いいたします。
会場では、感染対策をしっかりと取っておりますが、当日は、皆様のご協力もよろしくお願いいたします。
※ 金谷から東京湾フェリーを利用して帰路に就かれる方へ
(時刻表等詳細につきましては、下記のWebサイトで、最新情報のご確認をお願いいたします。)
2021.4.17.【2020-2021年度正会員限定】オープニングモータリング in 南房総<速報その1>
【2020-2021年度正会員限定】オープニング モータリング in 南房総
会員の皆様には、日頃クラブの活動に際し、ご理解・ご支援・ご協力いただき、ありがとうございます。
BMW Club Japan 2021年度のオープニングイベントとして、昨年、見合わせました南房総へのモータリング&ランチを開催いたします。
前年度、当クラブは、新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、イベント開催を自粛してきましたが、この度、「HOTEL&RESORT MINAMIBOUSO」様にご協力いただき、皆様に安心してご参加いただくべく、新型コロナウイルス感染防止策に必要な対策を講じた運営体制のもと実施する運びとなりました。
このイベントをもって、今年度のクラブ活動のスタートとしていただきたく存じます。
クラブとしては、実に15年ぶりに房総での開催となります。また、一昨年、台風で大きな被害を受けた地域でもあり「がんばれ房総」と、応援の思いも込めたいと思います。
太平洋と房総半島の絶景を眺めながら、ゆったりとランチを楽しんでいただければと思います。
ホテルの近くには多数の道の駅があり、帰路の際には、ショッピングを楽しんでみては如何でしょうか。
本イベントは、先着60名限定、2020-2021年度正会員(と、そのご家族)限定とさせていただきます。
役員・スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■ 日 時:2021年4月17日 (土)
■ 会 場:HOTEL & RESORT MINAMIBOUSO
〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良1212
TEL :0470-33-3811(代表)
https://www.daiwaresort.jp/minamiboso/
■ 集合場所 : 現地ホテル集合 ※時間厳守でお願いします。
(早めに到着された場合、晴天時には、近くの展望台から富士山の眺望が楽しめるかもしれません)
■ 参 加 費:大人 5、000円 / 1名 子供(小学生) 3,700円/1名
※ ソーシャルディスタンス配慮のレイアウトのため先着60名となります。
※ 運営、会場の都合で、正会員(と、そのご家族)限定とさせていただきます。
※ 幼児(小学生以下)向けには、ベビー料理1,800円をご用意できます。
※ 料理は、ミニコース洋食料理、飲み物は、フリーソフトドリンク付です。
※ 着席指定を予定しています。
新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、やむをえずイベントの開催を中止させていただく場合がございます。
イベント中止の場合には、クラブ事務局より、お申し込みの皆様へご連絡をいたします。
恐れ入りますが、皆様も、ときどき、クラブ公式ホームページにて開催の有無をご確認願います。
今回は、2020-2021年度正会員限定ということで、郵送の案内レターのみとさせていただきます。
2020-2021年度正会員の方でPDFでのレターをEメールで希望される方は、事務局までお問い合わせ下さい。
なお、現在、既に申し込みが多くなっておりますので、ご参加を希望される方は、お急ぎください。
2021年度 会員情報更新・年会費納入を手続き中
正会員の皆様には、常日頃は、クラブへのご支援、ご理解をいただき誠にありがとうございます
会員の皆様におかれましては、多くの方が、今回のコロナ禍により、不自由で、不安な日々の中に身を置かれていることと存じ上げます
昨年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、イベント開催が、11月、12月の2回のみの実施となりました。
今後も、感染状況等を考慮しながら、イベント会場、関係各位にご協力いただき、会員の皆様に安心してご参加していただくべく、新型コロナウイルス感染予防に必要な対策を講じた運営体制のもと、イベントを実施していく所存です。
コロナ禍の中、年会費についても熟考させていただきましたが、イベントの再開、そして、ロゴリニューアルに伴い、かかる費用などを考慮し、例年通りの会費とさせていただき、2020年度正会員の方で、2021年度の会員更新を完了した会員の皆様には、新しいロゴデザインのカーバッジとステッカーの贈呈をさせていただくことにいたしました。
過日、2020年度正会員の皆様には、会員情報更新、2021年度年会費納入に関してのご案内、イベントカレンダー、決算報告書等々を送付させていただいております。
お手元に届きましたでしょうか。2020年度正会員で未着の方は、事務局までご連絡ください。
まだまだ厳しい状況ではございますが、今後とも、BMWアンバサダーとして、当クラブの活動にご賛同・ご協力をいただき、「会員情報更新申込書・誓約書」のご提出と、年会費の納入を重ねてお願い申し上げます。
なお、期限は、2021年4月30日(金)までとなっております。
※昨年10月以降入会されました会員の皆様へ
誠に恐れ入りますが、期限までに「会員情報更新申込書・誓約書」の提出を必ずお願いいたします。
書面が、未提出の場合は、規約上、2021年度正会員の正式な手続き完了となりませんので、ご注意ください。
ご協力・ご理解の程を何卒よろしくお願いいたします。
なお、先年10月以降入会者された方は、今年度分(2021年度)の年会費は(12月末まで)有効となっております。
BMW Club Japan クラブロゴデザイン リニューアルのお知らせ
BMW Club Japanのロゴデザインが、リニューアルとなります。
このリニューアルは、数年前から、今回新しくなったBMWロゴマークのリニューアルに併せて、計画されていたもので、
これは、古いロゴデザインからの更新を意味します。
BMW AG公認のBMW Classicに所属する世界中の全公認クラブが対象となります。
なお、ロゴデザインは、BMW Classic傘下、BMW Clubsから、ドイツ本国で、デザインがなされたものが、世界中の
全公認クラブへ授与され、リニューアルが行われます。
日本では、BMW AG(ドイツ本社)公認クラブである「BMW Club Japan」と「BMW Motorrad Club Japan」の2つの
クラブとなります。
ドイツ本国から送られてきたロゴデザインは、通常タイプと透過タイプの2種となります。
今後ロゴデザインの変更は、Website、SNS、レターヘッド、封筒、カーバッジ、ステッカー、その他オリジナル制作物のすべてに及びます。
なお、切り替え時期は、今後、可能なものから順次となります。ご了承ください。