ニュース
会員の皆様へ
令和2年5月8日
会員の皆様へ
常日頃、クラブへのご理解とご協力を賜り、まことにありがとうございます。
さて、世界中で問題となっております新型コロナウイルス感染症は、わが国におきましても感染の拡大が続き、4月8日に政府より発出された緊急事態宣言は「特定警戒都道府県」においては、5月31日まで期限の延長となりました。
この甚大な未知の目に見えない新型コロナウイルスの恐怖と闘いながら、日夜、治療や防疫に奔走されている関係者の皆さまに深く敬意を表します。また、お亡くなりになられた方々、ご遺族の皆さまに謹んで哀悼の意を表すとともに、羅患されている方々、不安で辛い日々を過ごされている方々に心よりお見舞い申し上げます。
未だかつて経験をしたことがない閉塞感に苛まれ、日頃の活動も制限されている環境の下で、皆さまが、様々な制限のある生活を余儀なくされていることと存じ上げます。
なかなか解明が進まない未知のウイルスということですが、皆さまにおかれましては、政府等から発信されている3密回避など諸活動指針を守り、新型コロナウイルスの深刻な感染者が出ないことを願うばかりです。
さて、当クラブにおいても、既にご案内のとおり、当面のイベントを自粛(中止)としました。役員・スタッフ一同、年始より今年度の活動に向けて、様々な準備をして参りました。本来であれば、段階的に活動の再開を検討していく時期かとも考えましたが、想定を上回る緊急事態に苦渋の決断をせざるを得ない状況となり、イベント開催を楽しみにされていた皆さまにはたいへん心苦しく思っております
一方で、今年度も、会員の皆さまには、80%以上(4月末日現在)会員資格の更新をいただけました。このような厳しい状況の中、更新いただき、心から感謝申し上げます。
新型コロナウイルス感染症により、クラブ活動全般を縮小しておりますが、感染拡大の終息後には、十分に考慮しながらイベントを再開し、皆さまと笑顔で気兼ねなく語り合える日が来ることを心から願っております。
最後になりますが、まずは皆さまをはじめご家族の健康を第一に、一丸となって最大限の注意を払いつつ、「 絆 」を深め「走ることのよろこび、生きることのよろこび」を大切に分かち合っていきたいと存じます。
BMW Club Japan
会長 細淵 雅邦
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う、今年度のクラブ運営について
【新型コロナウイルス感染症の影響に伴う、今年度のクラブ運営について】
・既に告知の通り、当面の間、事務局業務を月曜日・木曜日の10:00~16:00、週2日間に縮小させていただきます。
・今後のイベント開催につきましては、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を考慮し、随時見直しをさせていただきます。
感染拡大が収束した後、参加される皆様の安全・安心を十分に考慮したうえで再開を判断をしていきます。
・正会員への郵送案内レターに関しましては、イベント再開時に発送を予定しております。
・その他の最新情報につきましては、随時、公式Webサイト、公式Facebook等でお知らせいたします。
お手数ですが、時々、チェックしてくださいますようお願い申し上げます。
以上、ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
一刻も早く、事態が終息し、皆様とイベントでお会いできることを切に願っております。
【重要】7月イベント開催の自粛(中止)について
【7月イベント開催の自粛(中止)について】
常日頃、クラブの活動に際しまして、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、5月現在の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の現状を鑑みて、当クラブ内でも、引き続き、イベント開催について検討を重ねてきましたが、未だ感染拡大の終息の見通しが立たないこと、イベント参加者の安全確保、関係各所への様々な影響等を考慮し、心苦しい決断ではございますが7月5日(日)に予定しておりました「サマーモータリング in 南房総」も、自粛(中止)と、させていただきます。
イベント開催を楽しみにされていた皆様には、再度の残念なお知らせとなりますが、引き続き、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止、何よりも皆様の健康と安全のために、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2020年度 会員情報更新・年会費納入の手続きについて
2020年度の会員更新に際し、未更新の方へ、ご案内をさせていただきます。
既にご承知のとおり、世界中で大問題となっております新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴い、
現在、イベント開催の見通しが難しい状況となっております。
皆様に対し、たいへん心苦しく思っております。今後、感染の広がりや、政府の感染防止策の方針などを基に適宜、
方針を見直し、イベント再開の期を伺っております。このような状況ではございますが、今後も、BMWアンバサダー
として、当クラブの活動にご賛同・ご協力をいただける方は、会員情報更新のお申込のご提出と、年会費の納入を
お願い申し上げます。
2020年度、更新の手続き「会員情報更新申込書・誓約書」のご提出と年会費のお支払いは、4月30日(木)までが
期限でございましたが、5月末まで延長とさせていただきます。
なお、期限以降は、ゲスト(無資格会員)扱いとなり、正会員としての全ての特典が失効となります。
郵送での案内レター等の配信も受けられなくなります。
更新手続きが遅れた場合、タイミングによっては、記念グッズ等の配布が出来ない場合がございます。
また、年度以降の再入会の際は、会員番号の引き継ぎが、不可となりますので、ご注意ください。
お手続きがお済みでない方は、恐れ入りますが、お急ぎくださいますようお願い申し上げます。
ご注意:①会員情報更新申込書・誓約書の提出および、②年会費納入の両方をもって所定の手続きが完了となり、
2020年度の正会員資格を得ることができます。
期限までに会員情報更新申込書・誓約書が未提出の場合や年度会費の入金の確認ができない場合、いずれの場合にも、
2020年度正会員の手続き完了となりませんので、ご注意ください。
「会員情報更新申込書・誓約書」のみをご返送されている方は、お手数ですが、年会費のお振込をお願いいたします。
また、年会費のみをお納めの方は「会員情報更新申込書・誓約書」の返送をお願いいたします。
(昨年10月以降にご入会された方もお手数ですが「会員情報更新申込書・誓約書」の返送をお願いいたします。)
事務局ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
2020/4 28(火)~ 2020/5/6(水)は、誠に勝手ながらゴールデンウィーク休業をいただきます。
恐れ入りますが、2020/5/7(木)以降より、ご連絡いただきますようお願いいたします。