ニュース
2021.12.11.『BMW Club Christmas Lunch 2021』のご案内
BMW Club Christmas Lunch 2021
皆様には、日頃、クラブの活動に際し、ご理解・ご協力をいたただき、有り難うございます。
本年度もコロナ禍の影響により、イベント開催の延期や自粛する中、皆様のご協力者により、オープニングイベント、ロングモータリング、BMW Day 2021 Join us 22thを開催することができました。
BMW Club Japanのイベントも「BMW Club Christmas Lunch 2021」をもちまして、締めくくりとなります。
今年は、未だコロナ禍であるということを配慮いたしまして、ランチ形式での開催を企画いたしました。
赤坂の明治神宮外苑に佇む、歴史に培われた"集いの館"『明治記念館』にご協力いただき開催いたします。
年の瀬も迫り慌ただしい時期ではございますが、皆様には、ぜひ、ご参加いただき、一年間の思い出などを語り合い、楽しいひとときをお過ごしください。
本イベントは、正会員限定では、ございません。正会員様は、元より、準会員様、ビジター様のご参加につきましても、役員・スタッフ一同お待ちしております。
なお、お席の都合上、先着75名とさせていただきます。あしからずご了承ください。
■ 開催日:2021年12月11日(土) ※開催日は土曜日となります。
■ 会 場:「明治記念館」 鳳凰の間
〒107-8507 東京都港区元赤坂2丁目2−23 TEL:03 -3403-1171
https://www.meijikinenkan.gr.jp/
■ 集 合:鳳凰の間 入り口クラブ受付11:30 → 11:00
■ 参加費:8,500円/大人1名 4,000円/小学生1名
■ お料理:ブッフェ形式 フリードリンク
※ドリンクメニュー:ビール/ワイン/ソフトドリンク(オレンジジュース・ウーロン茶)/デミタスコーヒ
※ドリンクメニュー以外、別途ご注文されたお飲み物等につきましては、個別会計となります。
※未就学児のご参加につきましては、事前に事務局まで、ご相談ください。
■ 服 装:男性の方は、ジャケット着用でお越しください。
女性の方は、男性に準ずる服装をお願いします。
■ ご注意:当日お車で来場される方は、アルコール飲料の摂取はご遠慮ください。
土曜日の都内は、混雑が予想されます。お時間に余裕をもってお越しください。
■ スケジュール:※変更となりましたので、ご注意ください。
11:30 11:00 集合・受付
12:00 11:30 BMW Club Christmas Lunch 2021 開会
14:00 13:30 BMW Club Christmas Lunch 2021 閉会(予定)(閉会後、記念撮影)
【 お申込方法 】
BMW Club Christmas Lunch 2021レター.pdf
上記、リンクより、案内レター文(PDFファイル)をご一読・ご理解の上、申込書・誓約書に必要事項をご記入、署名捺印の上、FAX、郵送、E-mail添付(申込書をスキャン、PDF等)にて事務局までお申し込みください。
あわせて、参加費合計を下記の指定金融機関にお振り込みください。
締め切りは、どちらも2021年12月2日(木)正午必着とさせていただきます。
お申し込みされた方には、後日、受理書をもって参加受理とさせていただきます。
なお、定員に達した場合には、その時点でお申し込み受け付けを終了する場合もございます。予めご了承ください。
※2021年10月以降、郵便法改正に伴うサービスの見直しに伴い、郵便物のお届け日数の繰り下げ
など、郵便事情が変わっておりますので、郵送の方は、お早めにご投函ください。
2021.11.20-21.『BMW Day 2021"Join us 22th"』速報<その2>
『BMW Day 2021"Join us 22th"』開催にあたり、お申し込みいただき、ありがとうございます。
お申し込みの皆様のお手元に受理書は、届きましたでしょうか。いよいよ、今週末の開催日が、近づいてまいりました。
休日の高速道路は、混雑が予想されます。お時間に余裕をもって安全運転でお越しください。
夕食会に参加、宿泊をされる方は、八ヶ岳周辺は、朝夕は、かなり冷え込みますので、暖かくして、お出かけください。
ご参加の皆様のお越しをお待ちしております。
2021.11.20-21.『BMW Day 2021"Join us 22th"』のご案内
皆様には、日頃クラブの活動に際し、ご理解・ご支援・ご協力いただき、ありがとうございます。
ご承知のように10月1日からは、日本全国で緊急事態宣言、まん延防止等重点処置が解除となりました。
これに伴い、恒例となっております11月のイベント「BMW Day 2021"Join us 22th"」を「Royal Hotel 八ヶ岳」様にご協力いただき、皆様に安心してご参加いただくべく、新型コロナウイルス感染予防に必要な対策を講じた運営体制のもと実施する運びとなりました。
イベントの内容につきましては、昨年同様、大規模な懇親会を自粛し、晩秋の八ヶ岳へのモータリングと、ちょっと贅沢なランチをメインといたします。また、今回は、BMW Japan様にご協力いただき、最新のBMWモデル、M3・M4(予定)の特別試乗会も実施いたします。
なお、宿泊につきましてはご希望される方には、ゆっくり滞在できるよう特別価格にてご用意いたしました。
別途、夕食につきましては、清里、「萌木の村」のレストラン「ROCK」まで出来かける「夕食会」もございます。
本イベントは、会員限定ではございません。準会員・ビジターの皆様も、お気軽にご参加ください。
役員・スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■ 日 程:2021年11月20日(土)・21日(日)
■ 会 場:Royal Hotel 八ヶ岳
〒409-1501山梨県北杜市大泉町西井出8240-1039
https://www.daiwaresort.jp/yatsugadake/index.html
TEL:0551-38-2911
■ 集 合:Royal Hotel 八ヶ岳 1階ロビー クラブ受付
(今回は、現地集合とさせていただきます)
■ 参加費:ランチコース料理+フリードリンク付き
大 人:6,000円/1名
子 供:3,700円/1名(4歳~小2目安)
幼 児:1,900円/1名(3歳くらい目安)
■ 特別試乗会 : ・20日午前中 ・20日午後 ・21日午前中(+夕食会+宿泊者向け)
ランチにご参加の皆様にご試乗いただけます。
申込用紙にて希望枠を選択ください。なお、希望に添えない場合もございます。
今回の特別試乗会は、2021年度正会員の方には、無料でご参加いただけます。
なお、準会員、ビジター、同伴者の方は、例年どおり2,000円ご負担をいただきます。
同伴者で試乗を希望される場合は、同じ枠になります。
別途、当日、免許証の提示、試乗誓約書を提出いただきます。
【以下は、オプションとなります】
■ 夕食会:「萌木の村 ROCK」 (お料理+飲み放題付き)
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
https://rock1971.jp
大 人 : 7,500円/1名(お料理+アルコール及びソフトドリンク飲み放題等)
大 人 : 6,500円/1名(お料理+ソフトドリンク飲み放題等)
夕食会に参加を希望される場合は、必ずお申し込みをお願いいたします。
なお、お席がソーシャルディタンス・レイアウトの関係上、先着35名とさせていただきます。ご了承ください。
今回、お子様向けのお料理の設定がございません。
恐れ入りますが、取り分けか、当日お店にて個別注文をお願いいたします。
※ホテル~「萌木の村」間の移動は、専用送迎バスを利用する予定です。
※食事会場となるRoyal Hotel 八ヶ岳および萌木の村ROCK共山梨グリーンゾーン認証取得されております。
https://greenzone-ninsho.jp/
■ 宿 泊:宿泊を希望される方は、Royal Hotel 八ヶ岳へ直接お電話でお申し込みください。
その際「BMW Club Japanのイベントで」とお伝えください。特別料金で宿泊可能です。
なお、宿泊のご予約は11月11日(木)までにお願いします。
※宿泊料金のお支払いは、チェックアウト時となります。
BMW Club Japanのイベント向けに35部屋ご用意していただきました。
先着順となります。ご希望の方は、お早めにお申し込みください。満室の場合は、ご了承ください。
※申し込みの際は「BMW Club Japanでの利用宿泊」の旨お申し出ください。
※一泊朝食付き、夕食無しのプランとなりますので、ご注意ください。
【 お申込方法 】
BMW Day 2021 Join us 21thレター.pdf
上記、リンクより、案内レター文(PDFファイル)をご一読・ご理解の上、申込書・誓約書に必要事項をご記入、署名捺印の上、FAX、郵送、E-mail添付(申込書をスキャン、PDF等)にて事務局までお申し込みください。
あわせて、参加費合計を下記指定金融機関にお振り込みください。
締め切りは、どちらも11月11日(木)必着とさせていただきます。
※2021年10月以降、郵便法改正に伴うサービスの見直しに伴い、郵便物のお届け日数の繰り下げなど、郵便事情が変わっておりますので、郵送の方は、お早めにご投函ください。
なお、宿泊のご予約は11月11日(木)までにホテルへお電話にて直接申し込みをお願いいたします。
※BMW Club Japanのイベント向けは、先着35部屋となりますので、満室の場合は、ご容赦願います。
※オプションの夕食会に関しましては、ソーシャルディタンス・レイアウトの関係上、35名とさせていただきます。
【 受理書について 】
お申し込みされた方には、後日、受理書をもって参加受理とさせていただきます。
受理書は、締め切り日を目安に順次配信させていただきます。11月17日(水)以降、受理書が、お手元に届いていない場合は、恐れ入りますが、事務局まで確認のお電話、E-mailをお願いいたします。
また、受理書は、イベント当日、お持ちください。
※受理書をE-mailで希望される場合は、必ず申込書にメールアドレスを正確にハッキリとご記入ください。
受理書は、PDF添付ファイルでお送りしますので、PDF添付ファイルをご覧いただけない従来型携帯電話(ガラケー)のメールアドレスは不可となります。
また、スマートフォンでの受信を希望される方も、お手数ですが、PDFファイルが、受信可能か予めご確認ください。
お手数ですが、印字の上、イベント当日にご持参ください。
【 キャンセルについて 】
お申し込み後のキャンセルにつきましても11月11日(木)までに事務局へご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
それ以降のキャンセルにつきましては、一切返金いたしかねます。予めご了承いただきますようお願いします。
また、宿泊のキャンセルにつきましては、ホテルへ直接電話にてお願いいたします。
「ロング モータリング in 姫路」 御礼
<クリックするとイベントレポートへ>
この度は、「ロング・モータリング in 姫路 」にご参加いただき、ありがとうございました。
新型コロナの感染状況の影響で開催延期となっておりましたが、皆様のおかげをもちまして、開催することが出来ました。
この度、開催にあたり、イベント延期への対応、その他いろいろとご協力・ご配慮いただきました「夢乃井」様には、この場を借りて厚くお礼を申し上げます。
関東方面から、ご参加の皆様には、久しぶりの遠距離モータリングとなりました。
皆様、コロナ禍でのマスク着用に慣れて、寡黙でスムースすぎる進行でしたが・・・このあたりは、今後の課題です。
宿泊された方は、次の日、晴天の中、姫路の各所を訪れたようです。
次回のイベントは、11月20日(土)~21日(日)「BMW Day 2021 Join us 22th」をRoyal Hotel 八ヶ岳にて開催予定です。
今年も、コロナ禍ということで、昨年同様にランチをメインとしたイベントとなります。
今回は、プラス、特別試乗会を実施します。BMWジャパン様のご協力で、最新のBMW M3並びにM4を予定しております!
まもなく、イベント案内レター・Webサイト・メルマガ等にてご案内となります。
今しばらくお待ち下さい!
2021.10.23.【正会員優先】「ロング モータリング in 姫路」速報その1
『ロング モータリングin 姫路』にお申し込みいただいた皆様へ
この度は、お申し込みいただき、ありがとうございました。
さて、お送りした受理書と同じ内容ですが、速報その1として、アップさせていただきます。
当日は、安全運転で、お越しくださいますようお願いいたします。
無理をなさらずに皆様それぞれのペースで走行してください。
■ 日時 : 2021 年 10 月 23 日 (土) 12:00 受付
■ 会場 : 里湯ひととき 夢乃井
兵庫県姫路市夢前町前之庄187
TEL 079-336-1000
https://www.yumenoi.com/
■ 集合場所 : 現地ホテル集合(フロントクラブ受付) 12:00
※時間厳守でお願いします。
※今回は、現地集合とさせていただきます。
https://www.yumenoi.com/co_navi/AJJ20170117232658-269.html (夢乃井までのアクセス)
※ホテル駐車場に占有はございません。空いているスペースに各自ご駐車ください。
■ スケジュール :11:00~日帰り入浴利用可能
(早めに到着された場合は、ご入浴(タオル付き)していただくことができます。利用時間11:00~14:30)
12:00 受付開始 (中庭にて記念撮影後、昼食会場へ)
12:30 会場にて昼食 なお、座席は、指定させていただきます。
14:00 終了解散(会場利用は14:30までとなります)
※解散後は、自由行動となります。
※当日の服装については、特に指定はございません。
■ お知らせ :
○ 関東方面からの推奨ルート(参考)
足柄SA(AM5 時出発)->新東名―>伊勢湾岸->新名神->(草津JC)名神―>(高槻JC)新名神
―>(神戸JC)中国->夢前スマートIC(ETC 専用)->夢乃井(会場)のルートがスムースです。
※約470 ㎞、5 時間(高速90 ㎞/h 設定)の行程です。休憩取りながら6 時間程度目安。
(下図は、 NEXCO 東日本のルートマップを引用しました。)
※ポイントは、青○で示す高槻 JC で新名神方向へ分岐、神戸 JCT で中国道方向への分岐です。
○ E2A 中国自動車道(吹田JCT~宝塚IC)のリニューアル工事について
区間 |
規制形態 |
期間 |
吹田JCT~中国池田IC |
終日通行止め |
令和3年10月1日(金曜)夜1時 |
中国池田IC~宝塚IC |
終日車線規制 |
令和3年8月23日(月曜) |
※土日祝日を含めて昼夜連続で通行止め等の交通規制が行われます。
※天候や工事進捗により交通規制期間を変更する場合があります。
※下記URL もご参照ください。
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r3/0728b/
○ 食後の観光スポットとしては、書写山圓教寺をお勧めいたします。
ロープウェイ利用で山上まで、ロープウェイ駅から山上バスが利用できます。
ゆっくり観光すると、かなり時間がかかります。食後に行かれる方は解散後、直ぐに向かってください。
なお、山上バスのロープウェイ駅への戻りの最終便は、16時発ですので、ご注意ください。
○ 姫路城を観光をされる場合は、姫路市内のホテルへ宿泊される方が、利便性がよいかもしれません。
○ 夢乃井に前後泊をされる方は、各自でチェックイン、チェックアウト、お支払いをお願いいたします。
○ シャトルバスのご案内 (完全予約制 無料シャトルバス)
日帰り便 宿泊便
往路 姫路駅10:45 往路 15:30
復路 夢乃井14:30 復路 9:40等
※下記URL からPDF をダウンロードの上、ご参照ください。
https://www.yumenoi.com/assets/files/SHUTTLEMAP-1904.pdf
■ イベントに参加される皆様「新型コロナウイルス感染対策について」
イベントにご参加いただく際に、皆様が安心してご参加していただけるよう新型コロナウイルス感染対策の趣旨をご理解いただき、下記のご協力をお願いいたします。
● 当日朝、体温の測定をお願いします。(発熱がある場合は、ご参加はご遠慮ください。)
● 体調不良の方、いつもより体温が高い方、発熱、倦怠感、咳、呼吸困難、嗅覚・味覚障害等の症状のある方は、ご参加はご遠慮ください。
● 参加にあたっては各自にてマスクをご用意の上、参加時から必ず着用してください。また、「咳エチケット」の励行をお願いします。
● ホテル入り口にて検温を行います。ご協力をお願いします。検温により、体温が高いと測定された場合は、参加していただくことができません。あしからずご了承ください。
● 手指消毒用のアルコール消毒液を設置いたしますのでご利用ください。
● 「3 密防止」の観点から、参加者皆さまのソーシャルディスタンスに配慮しながらのご案内をさせていただきますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
● 参加者同士の大声での会話は、お控えください。
● 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用を推奨します。